Visual Studio CodeでフォントをM+ FONTSに
変更しようとsettings.jsonに以下のような設定を追加したのですが、設定が反映されず。。。
"editor.fontFamily": "M+ 1mn"と悩んでいたら、Qiitaで解決策を投稿されている方がいらっしゃいました。
フォント名をシングルクォートで囲めばよいと。なるほど〜。
"editor.fontFamily": "'M+ 1mn'"無事フォントが M+ FONTS になりました。
Visual Studio CodeでフォントをM+ FONTSに
変更しようとsettings.jsonに以下のような設定を追加したのですが、設定が反映されず。。。
"editor.fontFamily": "M+ 1mn"と悩んでいたら、Qiitaで解決策を投稿されている方がいらっしゃいました。
フォント名をシングルクォートで囲めばよいと。なるほど〜。
"editor.fontFamily": "'M+ 1mn'"無事フォントが M+ FONTS になりました。